高額のキャッシュバックキャンペーンで話題の3WiMAX
「高額キャッシュバック」「低料金」「最短即日開通」など詳しいキャッシュバックキャンペーンの内容や料金プラン、口コミや評価などを徹底リサーチしてみました♪
あなたにとって本当にお得なのか、契約を迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
3WiMAXとは
3WiMAXとはプロバイダサービスを提供している株式会社Link LifeがKDDIのUQ WiMAXの回線を使って提供するサービスになります。
3WiMAXは2015年に「WiMAX Free」としてサービスが始まり、今は「3WiMAX」へと名前を変更しました。
回線の速度や通信制限に関しましてはKDDIのUQ WiMAXの回線を使っていることから別のWiMAXプロバイダとの違いは特にありません。
3WiMAXは別のWiMAXサービスの中でもキャッシュバックや端末無料キャンペーンなどがあるので、お得がありますね♪
またサービス内容として豊富なキャンペーン以外にも提供可能エリアが広いため持ち出しができるため家でも外出先も使え、au回線なので安心・安定で下り最大708Mbpsの超速インターネットが安定してご利用いただけます。
さらに工事不要で即日発送!もちろん送料無料で全国発送してもらえるので、すぐにネットができる環境が整います。
安心の2年契約
WiMAX含め、wifiルーターや光回線などは今までは2年間契約が当たり前でしたが、最近では「3年間」に変わってきているのをご存知ですか?
しかし、3WiMAXは今までと同様の安心の2年間契約になっています!
やはり今後の高性能機種の発売やバッテリーの劣化、故障などを見据えると2年契約が断然安心ですよね♪
3WiMAXなら2年契約になっているので安心です。
料金プランや費用について
キャッシュバックやセット割で3WiMAXを契約してみたいと思った方も多いと思います。
そこで気になるのは毎月の料金プランや初期費用ではないでしょうか?
料金プランや初期費用についてまとめてみました。
お好みで選べる定額プラン
WiMAXの料金プランはたっぷり高速通信をしたい方には「ギガ放題プラン」月額料金を抑えたいという方には「ライトプラン」といった2種類のプランが用意されています。
ギガ放題プラン
ギガ放題プランは「プレミアムプラン」と「スタンダードプラン」に分かれています。
どちらもサクサク高速通信なのですが、契約期間がプレミアムプランですと4年になり、スタンダードプランですと2年となっています。
契約期間が長い分、プレミアムプランの方が毎月の支払額がスタンダードプランに比べてお得になっています。
また、キャンペーンもプレミアムプランですと2年後に最新端末がプレゼントされます。
※初回オプション2点加入が条件
ライトプラン
ライトプランも同様に「プレミアムプラン」と「スタンダードプラン」に分かれています。
どちらのプランもデータ量が月間7GBまでネットが利用可能と制限がありますが、月額利用料が安く設定されており、契約期間がプレミアムプランですと4年。スタンダードプランですと2年となっていますいます。
契約期間が長い分、プレミアムプランの方が毎月の支払額がスタンダードプランに比べてお得になっています。
また、キャンペーンもプレミアムプランですと2年後に最新端末がプレゼントされます。
※初回オプション2点加入が条件
初期費用と契約解約料
初期費用は無料ですが、事務手数料として3,000円がかかります。
契約解約料は
12ヶ月以内→19,000円
13~24ヶ月以内→14,000円
26ヶ月以降→9,500円
更新月→0円
解約の際は更新月を忘れずに解約する事をおすすめします。