ヒルナンデスで紹介されたエコバック『シュパット』は折りたたむ手間から解放されると画期的だと話題に!
“シュパッ”と引っ張れるだけで、一気にたためる! 賢いエコバッグ『シュパット』
国内で使われるレジ袋は年間で305億枚だそうです。
計算すると1人あたり年間で約300枚ほどのレジ袋を使っている事になります。
今ではレジ袋を購入しなければならない店舗も増えてきているため、エコバックを使う人も増えてきていると思います。
エコバックはコンパクトにできるため持ち運びも気になりませんが、逆に使い終わった後にコンパクトに畳むことがデメリットに感じる方もいます。
引っ張れるだけで、一気にたためる!画期的なエコバッグ『シュパット』が話題になったんです。
パッケージにも丁寧に説明がありますが、特別なコツもなく、本当に簡単に一気にシュパッとコンパクトになります。
15Kgまで耐えれることができますので、重い買い物も十分対応できますね。
さらに荷物が重ければ重い程、口がキュッとしまり安定します。
レジのかごにも掛けられるから、レジかごから詰め替えの手間も省けて買い物がスムーズ。
柄もドット、レッド、ネイビー、トライアングルと4つから好みに合わせて選べます。
エコバッグは折りたたんでコンパクトになるものが多いですが、デメリットが折りたたむことでしたが、それが解消されるいいアイデア商品だと思いました。
|